大きなきっかけとなったのが、2018年2月のO-RAN Allianceの設立だ。NTTドコモをはじめ海外の主要オペレーターがリードする同アライアンスの狙いは、基地局装置間のインターフェースのオープン化により、単一ベンダーによる垂直統合型からマルチベンダー化への転換を図り、柔軟な機器調達・構成を実現することだ。また、楽天モバイルの完全仮想化クラウドネイティブモバイルネットワークに象徴されるように仮想化も1つの潮流だ。仮想化が進展すると、汎用サーバー上で多様なソフトウェアを動作させることになるため、特定ベンダーに縛られない構成が可能になる。このようにマルチベンダー化が進むなか、米マべニアや米アルティオスターといった新興ベンダーの存在感も高まっている。マべニアはここ数カ月だけでも、ドイツテレコムの商用プロジェクト「O-RAN Town」向けにコンテナ化されたCU/DUをソフトウェアとして提供したほか、仏オレンジの5G SA型エンドツーエンドクラウドネットワーク試験用にオープンRANソリューション「MAVair」が採用された。アルティオスターは、楽天の完全仮想化ネットワーク構築でその名を国内でも知られるようになったが、海外では昨年以降、テレフォニカドイツやテレフォニカUKのオープンRAN実証実験にRANソフトウェアを提供している。“ファーウェイ後”を狙う富士通オープン化・仮想化の流れは、グローバル市場でわずかなシェアしか持たない国内ベンダーに好機をもたらしている。富士通は2020年7月、米国でMNOとして新規参入する衛星放送事業者DISH Networkの5G SAネットワーク構築に向けて、デュアルバンド対応RUおよびトリプルバンド対応RUの2機種が選定された。「牙城を守らなければならないメガベンダーと違って、我々は失うものはない。RU以外にCU/DUも開発しており、必要とされる世界のオペレーターに提案していきたい」と富士通 モバイルシステム事業本部 本部長代理の関野徹氏は意欲を見せる。
富士通 モバイルシステム事業本部 本部長代理の関野徹氏
同社がターゲットとしているのが、「Untrusted Vendor(信頼できないベンダー)」が排除された市場だ。米中関係の悪化に伴い、米国政府はファーウェイなど中国ベンダーの機器・サービスを使わないことを自国だけでなく同盟国にも求めている。「こうした市場に向けて、鋭意活動を行っている」(関野氏)という。NEC ネットワークサービス企画本部 シニアマネージャーの久嶋努氏も「インターフェースのオープン化で可能性が広がる。Massive MIMOなどの得意分野から海外に参入する機会が生まれるのではないか」と前向きに捉える(図表1)。NEC ネットワークサービス企画本部 シニアマネージャーの久嶋努氏
図表1 オープンエコシステムの形成/O-RAN
月刊テレコミュニケーション2021年9月号から一部再編集のうえ転載(記事の内容は雑誌掲載当時のもので、現在では異なる場合があります)
続きのページは「business network.jp」の会員の方のみに閲覧していただけます。ぜひ無料登録してご覧ください。また、すでに会員登録されている方はログインしてください。スペシャルトピックスPR
>> 関連記事
NECが「Windows パッチ運用代行サービス」を販売開始、最大85%効率化 | [2022.03.18] |
テレフォニカとNEC、Open RAN仕様のスモールセルをドイツで展開 | [2022.03.02] |
KDDIがO-RAN準拠の5G SA仮想化基地局にHPEのTelco基盤を採用 | [2022.03.02] |
ドコモとNECがAWSを活用し、ハイブリッドクラウド上で動作する5Gネットワーク装置の技術検証に着手 | [2022.03.01] |
NTTドコモが「シェアドオープンラボ」を提供開始、海外通信キャリアが遠隔から仮想化基地局の検証環境を利用可能に | [2022.02.28] |
>> 今月の月刊テレコミュニケーション
【特集】通信事業者DX キャリアの未来学<組織DX>通信事業者は水平分離へ <人材DX>NTT、KDDIの人材育成<ショップDX>コロナ禍で進む店頭DX <基地局DX>vRAN/MECを社会基盤に <システムDX>BSS/OSS最新動向 <インフラ点検DX>ドローンとAIで遠隔・無人化 <ネットワーク運用DX>究極のゼロタッチを目指せ【インタビュー】大阪大学教授 三瓶政一氏「6Gは循環経済の必須アイテム」 【ソリューション特集】IoT向け回線の選び方/マルチクラウドネットワークを一元管理 ほか >>詳しい目次を見る |
>> 新着!ホワイトペーパー
イチからわかる時刻同期の基礎 | PTP時刻同期のメカニズムとアプリケーションについて |
監視カメラ、UTMゲートウェイ、Wi-Fi6 APをクラウド管理 | 2021リモート&ハイブリッドワークセキュリティレポート |
ネットワーク監視の最新事情とは? 迫り来る「ログ巨大化」問題 | 仮想ネットワークのコストメリット――ビジネス視点での投資対効果 |
ロードバランサーとWAFによる意思決定の自動化 | 4つのステップで進めるデータセンターのセキュリティ強化 |
ランサムウェア: VMware で実現する多層防御 | 脅威インテリジェンスレポート2020 境界型セキュリティ対策を脅かすもの |
「Beyond 5G推進コンソーシアム」第3回総会が開催、Open RAN推進分科会を新設(CATEGORY:Beyond 5G/6G) | [2022.03.18] |
Wi-SUN認証デバイスが1億台突破 日本発の世界標準規格の普及加速(CATEGORY:IoT/AI,無線LAN) | [2022.03.18] |
KDDIが量子コンピュータ技術で4G/5G通信品質を改善、東名阪の都心部などへ展開(CATEGORY:5G/ローカル5G,キャリアNW) | [2022.03.18] |
ノキアとNSSOL、オムロン検証拠点の5Gプライベート網を構築・運用(CATEGORY:5G/ローカル5G) | [2022.03.18] |
コロナ前を上回る成長に反転、IDC Japanが国内産業用ネットワーク機器市場予測(CATEGORY:) | [2022.03.18] |
Wi-SUN認証デバイスが1億台突破日本発の世界標準規格の普及加速 2.4Mbpsへの高速化など新たな進化も始まっている。 |
NTTとLINEが牽引する日本の自然言語処理、この2社がリーダーである理由 3月21日から開催の「NVIDIA GTC 2022 Spring」で知ろう! |
ローカル5Gで考えるべきセキュリティ 7つの脅威モデルごとの対策 5Gセキュリティの最新動向と海外事例とは? |
《動画》データセンターネットワークの自動化とベンダーロックインの課題を解決 - Apstra Intent-Based System - |
IoT用のSIMはきめ細かに管理する!閉域網、帯域確保で安定・安全通信 スマホでおなじみの「mineo」が、IoTでも利用を拡大している。 |
ネットワークテストの負担からSIerを解放する自動化製品! 200時間の作業が数10秒の例も!テストの品質向上にもお勧めだ。 |
5G特有の脅威に備え、セキュアで柔軟なローカル5G・プライベート5G ローカル5G・プライベート5Gではセキュリティリスクへの対処も必要だ。 |
4か月かかるクラウド接続を1日で! DX時代に欠かせないマルチクラウドネットワークの一元管理が、Alkiraなら内製でも容易に実現可能 |
柔軟なIoT回線で閉域にも大容量にもIoTの「分からない」を一緒に解決 ユーザーの要望に合わせて柔軟にプランを選択できる! |
5G基地局に「電力供給問題」2つの解決策とは? 既存システムには、5G基地局の早期展開を進める上で2つの問題がある! |
中堅中小にコスパのいいSD-WAN クラウドも無料!高価なVPN装置なしにフルメッシュのVPN構築できるQNAPのSD-WAN |
クラウドファースト時代新たな企業ネットワーク ソフトバンクは、快適でセキュアな通信実現のSD-WANでDXを後押し! |
5Gを組み込める次世代SD-WAN「妥協」のないSASEを実現 Prisma SASEがインフラ変革を支援! 年間35億円のコスト削減事例も |
複数のSD-WANから最適解を提案各ベンダーの強みを徹底解説 クラウドやテレワークの拡大に伴うWANの課題解決の最適な選択肢は? |
5G/ローカル5Gも有線も、全てを繋げるモバイルルーター 映像伝送、電波調査など強化で「ほぼ新モデル」 |
自社網の「外」まで見える化E2E監視で“頼られる通信事業者”に 回線サービスの顧客満足度の維持には“外の網”も含めたE2Eの見える化 |
SASE選ぶならSD-WAN入りの本物海外拠点網の困りごとを一気に解決! シンプルかつ低コストにSASEを実現する「Cato Cloud」 |
SASEも実現するSD-WANトラフィックを柔軟確実に制御 企業のインターネット環境の大変化に追従する「Aruba EdgeConnect」 |
"考えないローカル5G"という逆発想機能絞り500万円を切る価格 500万円を切る、破格の新タイプのローカル5G無線システムが登場した! |
フロントホールのO-RAN移行をテスト環境構築の面からサポート 従来とは大きく異なるO-RANテスト環境構築のポイントとは? |
ネットワークの変革なしにDXは語れない 著名人が語るDXのポイント 東大・デジタル庁、ANA、デンソーらがエンタープライズDXを語る |
中小企業こそEDRでの対策が重要遅れを取らないサイバー攻撃対策法 中小企業が導入しやすいEDRソリューションとは? |
ゼロトラストの前に必要な「オンプレミス脱却」をゼットスケーラーで! 現実的かつビジネス的なメリットのある移行への道筋を提供する。 |
オンプレとクラウドを柔軟に防御Appgate SDPでゼロトラスト加速 VPNの課題克服し、「ZTNA(ゼロトラストネットワークアクセス)」実現 |
クラウドファースト時代に現れた多拠点展開・小規模ユーザーに特化したSaaS型DDI 米Infobloxの「BloxOne DDI」とは? |
攻撃者の「武器」を理解せよA10が語るDDoS対策 第一人者が解説する「今知っておきたいマルウェアとDDoS脅威のトレンド」 |
「防災DX」で3年間100億円 OKIが省電力カメラとモニタリングSaaSでインフラを効率管理 | |
「Beyond 5G推進コンソーシアム」第3回総会が開催、Open RAN推進分科会を新設 | |
5G特有の脅威に備え、セキュアで柔軟なローカル5G・プライベート5Gを実現 | |
Wi-SUN認証デバイスが1億台突破 日本発の世界標準規格の普及加速 | |
NTTとLINEが牽引する日本の自然言語処理、この2社がリーダーである理由とは |
ゼロトラストネットワークアクセス市場調査 ベンダー15社の評価、比較 | |
データセンターネットワークの課題は「インテントベース」で解決されるか? | |
カスタマーサービスの品質の差で優位性を 7つの事例によるCX向上のヒント | |
成功しているSIerはバックグラウンドにどんなシステムを使っているのか? | |
2022.03最新版:「コンテナはなぜ注目されるのか」 使われる5つの理由と、解決すべき4つの課題 | |
イチからわかる時刻同期の基礎 | |
ネットワーク仮想化はなぜ必要なのか コストメリットを生み出す仕組み |
このサイトについて | 会社案内 | 広告掲載について | お問い合わせ | リンクについて | 会員規約 | 個人情報保護方針 |
Copyright(c) 2020 RIC TELECOM Co.,Ltd. All Rights Reserved. 記事の無断転載を禁じます当ウェブサイトはCookieを使用しています。閲覧を続ける場合、プライバシーポリシーに同意したことになります。